普通科(探究コース)
視野を広げる地域探究活動 国公立大学を目指す!
質の高い授業と一人ひとりへのきめ細かな指導を融合し、センター試験にも対応
課外活動を更に充実、豊富な体験・経験で人間的にも大きく成長!
県内唯一の学習システムで高い学力を養成
学びのステージは学校だけじゃない〜地域探究活動〜
探究の成果を全国に発信!3年連続の全国賞の快挙!!
身の回りや地域の課題から、それぞれが考えるテーマで活動を行っています。地域の大人を巻き込み、市役所や地域団体との連携で課題解決に向けて実践していきます。この活動は高い評価を受けており毎年、東京や各地で成果発表する機会を得ています。
全国高校生マイプロジェクトアワード2015 総合2位 ※東京都(東北芸術工科大学)、北九州市(西日本工業大学)
テーマ「温泉で地域を元気に!~京町温泉郷の活性化を図る~」
日本の環境を守る若武者育成塾 優秀賞(全国2位) ※東京都(アサヒビール本社)
テーマ「野生鳥獣である鹿の活用〜環境保全から未来のえびの市を考える!〜」
全国高校生SBP交流フェア チャレンジアワード Googleイノベーションジャパン賞 ※三重県(皇學館大学)
全国高校生マイプロジェクトアワード2017 全国優秀賞 ※東京都(東北芸術工科大学)、北九州市(西日本工業大学)
テーマ「VR観光プロジェクト~smile for again~」
探究コース参画プロジェクト
全国高校生SRサミット、全国高校生マイプロジェクト九州カイギ、全国高校生マイプロジェクト南九州カイギ、GIAHSアカデミー
主な進路
長崎大学(経済)、宮崎大学(工)、長崎大学(教育)、長崎県立大学(経営)、長崎大学(経済)宮崎公立大学(人文)、宮崎大学(工)、宮崎公立大学(人文)公立鳥取環境大学(環境)宮崎県立看護大学(看護)、El Camino College (アメリカ大学進学)、九州職業能力開発大学校(情報)九州産業大学(経済) 、九州国際大学(地域)、宮崎産業経営大学(法)、崇城大学(工) 、日本文理大学(工)九州保健福祉大学(福祉)、宮崎産業経営大学(経営)、大阪大谷大学(文)、別府大学(栄養)、熊本学園大学(福祉)西九州大学(こども)、久留米工業大学工) 、国際医療福祉大学(作業療法)、西九州大学(福祉)